こんにちは!美容ソムリエの木村慶彦です♫
どんな取り組みも、いつまで続ければいいのか?
何をし続けるべきなのか?
など、先行きが不透明だと当然続かないばかりか、
変化が見えにくくなってしまいますよね!
ファスティングは、たった1日から。
しっかり変化を感じるためには、3日から
試してもらっています。
たった1度から、やっている最中から楽しい
変化が起こりますよ
さて、その仕組みを今日は見ていきましょう♫

ファスティングのメリット解説はこちらから♫
ただのデトックスじゃない!
ファスティングをする主な理由として、デトックスがあります。
体内のデトックスと言うと、宿便をだす。便秘解消など
をイメージされる方が多いです。
もちろん正解です🌟
ただ、それだけでなく、細胞レベルで
デトックス(毒の排泄)を行う体にすることで
薬やサプリメントなどに頼らず、自分の力で
行うことができるようになります。
細胞内には、ミトコンドリアと言う細胞があります。
このミトコンドリアと言うのは、人間のエネルギーを
作り出してくれる機関で、唯一脂肪を燃焼させてくれます。
しかし、あなたの体の細胞は、汚れやは血球の死骸など
で埋め尽くされてしまい、このミトコンドリアが動けなく
なっています。
だから、走っても脂肪が減らないし、ジムに行っても
効果が出ないんです
本来、これらのゴミを排出する能力があるのですが、
不摂生のせいで、細胞の膜が硬くなっていたり、
細胞の排泄能力が低下してしまうことにより、
このような状態になってしまいます。

ミトコンドリアを活性化させるには?
ミトコンドリアを元気にするには、細胞内の環境を
綺麗にしてあげること
私たちも、きったないゴミだらけの職場で、
バリバリと働きたくないですよね。
そんな感じです。
つまりは、細胞が本来の理想構造に戻り
本来の働きをすれば、勝手に働いてくれて
元に戻してくれます
では、なぜ汚くなってしまうのか?
その理由がわかればこれから汚れにくい体に
していくことができますね♫
ここでは書ききれないくらい、様々な原因が
あるのですが・・・。
一般的に多いのは、【食べ過ぎ】
生活習慣病や肥満の原因は、実は「腸の汚れが」が
関係していることがほとんどなんです
食べ過ぎてしまうことで、消化不良が起こります。
そうすると、腸内に消化吸収されないまま残り、
腐ります。
そのとき発生するガスや有害物質が、血液などから
全身の細胞に届けられ、細胞内にプラーク(ゴミ)
として蓄積されていきます
健康で美しくいるための秘訣は、
・食べ過ぎないこと
・食べた物を消化できるようにすること
・排泄ができるよう、良質の油をとること
・水分を1日2L飲むこと
などが言えます。
消化のしすぎなどで、体に負担をかけないようにしましょうね🌟
ファスティングはもちろん、
メタボリックや肌トラブルで悩んでいる方は
こちらからLINE登録してください♪
または、 @lapinluna で検索してください!
@を忘れずに!
追加ボタンを押すことで、私と繋がれます。
登録してくださった方には、
①無料でできる
『低糖質ダイエットプログラム』
LINE登録者限定で公開中です!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
・カウンセリングアンケート
・動画6本
『太っているリスク』
『ダイエットとは』
『糖質のメリット・デメリット』
『糖質の知識~やめられない理由~』
『グルテンフリーを目指す理由』
『おすすめの解消法』
・ローカーボ基本ルール
・ダイエットプログラム
また、先着5名様まで
完全サポート付きで実施します!
〜たった3日で驚きの体質改善〜
『プレミアムファスティングガイド』
無料プレゼント!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
動画4本
・酵素ファスティングとは
・酵素ファスティングで期待できる効果
・ファスティング実施の注意点
・酵素の素晴らしい話
テキスト 8ページ(PDF)
無料30分カウンセリングの権利付き
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ぜひこの機会に、手に入れてください!
そのほかSNSでも発信中!
こんなことが知りたい!もお気軽にご連絡ください♪
Instagram・・・ https://www.instagram.com/yoshihiko358/?hl=ja
(yoshihiko358)
facebook・・・ https://www.facebook.com/profile.php?id=100024439711137
YouTube・・ https://www.youtube.com/channel/UC0DnzTJerEMffCMs2qbPBpQ