ファスティングという言葉はご存知でしょうか?
ファスティングとは、 一定期間固形物を摂取しないことで疲弊しきった消化器官を休ませて、 体内環境のリセットのことを言います。

近年では健康増進や美容、エイジングケアの画期的な
メソットとして、注目されています。
ファスティングは、体内リセットを目的とした
画期的な手法なのです。
私がお伝えするファスティングとは、
体重が気になる方だけでなく、 健康や美容を気にかける方へ推奨できる新習慣なのです。
私が推奨する美容や健康ダイエットプログラムの ファスティングは、酵素ドリンクを用いて、
最低限必要なカロリーやミネラル・ビタミンなど
補給しながら、無理なく実施・改善をしていく
「酵素ファスティング」なのです!

酵素をとる理由とは
私たちの身体には消化酵素と代謝酵素の2種類に分けられます。
消化酵素とは、その名の通り消化をするための酵素。
代謝酵素とは、体内の代謝をするために必要な酵素。
この二つは、合わせて100%となり、消化酵素を大量に
消費すれば代謝酵素の割合が少なくなる。と言った特徴があります。
しかも、酵素は優先的に消化酵素が使われます。
また、加齢により代謝酵素量が減ってしまうため、
それだけ脂肪燃焼や基礎代謝がダウンしやすい状態。
これが、同じ生活を続けているだけで、
太りやすくなってしまう原因のひとつなのです。
そこで、食べ物に含まれる食物酵素で体内酵素を補って、
体の内側から痩せやすい体質を目指す酵素ファスティングが注目を集めました。
「酵素ファスティングの効果」
ダイエットとして注目されている酵素ファスティングですが、
実はダイエットは副産物的なもので、何よりも健康になれるというのが特徴です。
・アンチエイジング効果
長寿遺伝子“サーチュインファミリー”という7種類の遺伝子(Sirt1~Sirt7)
その中で、酵素ファスティングはSirt1が活性化すると言われ、
長寿ホルモンであるアディポネクチンの増加も期待できるため、
アンチエイジング対策にも有効です。
・デトックス効果
酵素ファスティングの肝とも言われる部分です。
ファスティングにより、細胞内に蓄積された水銀などの
有害ミネラルや体内に溜まった毒素が排出されるため、
デトックス効果も期待できます。
・ダイエット効果
過度なカロリー摂取を抑えるのに加え、体内酵素を補って
痩せやすい身体作りに取り組めるため、効率を意識したダイエット効果が狙えます。
体内環境が整うため、痩せやすい体作りにも期待されます。
腸内環境の改善
食物酵素は、消化を助けるため腸の働きをサポートするのにも効果的。
また、腸内環境を整え、善玉菌や痩せ菌(バクテロイデス門)を
増やす腸内環境の改善にも有効です。
「酵素ファスティングの期間」
私のおすすめは3日間
1日2日程度で行う週末ファスティングと呼ばれるものも
効果は期待できますが、体内の毒素を徹底的に排出するためには
3日間ファスティングがおすすめです。
ただし、個人差があるため、1日〜14日間のプランを
ご提案させていただきますので、どんな些細なことでもお問い合わせください!